伊藤キム『家族という名のゲーム』インタビュー!
プロフィール

photo/竹田岳
伊藤キム
1987年、舞踏家・古川あんずに師事。1995年「伊藤キム+輝く未来」を結成。1996年バニョレ国際振付賞、2002年第一回朝日舞台芸術賞・寺山修司賞。2005~2006年にバックパックを背負って半年間の世界一周の旅に出る。2011年「輝く未来」を解散。2013年京都・本能寺創建600年の記念イベント『本能寺のD』で演出・振付・出演、国内外をツアー。2014年六本木アートナイト2014パレードの監修。小中高生へのワークショップや振付、おやじが踊って給仕する「おやじカフェ」のプロデュースを国内外で行う。京都造形芸術大学客員教授。青山学院大学ワークショップデザイナー育成プログラム修了。2015年、新カンパニーGEROを結成して10年ぶりに創作活動を再開。
公演情報
フィジカルシアターカンパニーGERO『家族という名のゲーム』
作・演出:伊藤キム
出演:KEKE、後藤かおり、菅原理子、御厨亮、八木光太郎
演出助手:山縣美礼
日程:2016年10月1日(土)13:00、10月2日(日)13:00
会場:スパイラルホール
チケット:前売3,000円、当日3,500円
チケット取扱い:
Dance New Air http://dancenewair.tokyo
カンフェティチケットセンター 0120-240-540(平日10:00〜18:00)
窓口販売 ︎Tickets Today OMOTESANDO(スパイラル1F MINA-TO内11:00〜20:00)
問合せ:スパイラル.03-3498-1171
『家族という名のゲーム』ワーク・イン・プログレス
10月の本公演に先駆け、ワーク・イン・プログレスとして30分前後作品を上演。
日程:2016年9月2日(金)19:00、9月3日(土)15:00
会場:かなっくホール・ギャラリーA
申し込み:045-440-1219(10:00〜21:00)
※事前予約制、各日定員30名、参加無料、アフタートーク開催。
Dance New Air 2016
青山がダンスに染まる10日間
2016年10月1日(土)~10月10日(月・祝)
会場:スパイラルホール、東京ウィメンズプラザ、シアター・イメージフォーラムほか
※ データは2016年8月23日現在のものです。
内容は変更になる場合があります。
詳細は公式HPでご確認ください。